デジタルカメラマガジン 2025年8月号にてAstrHori 6.5mm F2.0 Fish-Eyeが掲載されました
- E&I Creation

- 10月8日
- 読了時間: 2分
AstrHori 6.5mm F2.0 Fish-Eyeを始め、星空写真の情報が盛り沢山

このたび、AstrHori 6.5mm F2.0 Fish-Eyeが デジタルカメラマガジン 2025年8月号にて掲載されました。
このような形で取り上げていただけましたことを大変光栄に存じます。 雑誌情報
雑誌名:デジタルカメラマガジン
掲載号:2025年8月号(発売日:7月18日)
掲載内容:星空撮影におすすめのレンズ特集にて、AstrHori 6.5mm F2.0 Fish-Eyeをはじめ、さまざまなレンズが紹介されています。
掲載商品情報
商品名:AstrHori 6.5mm F2.0 Fish-Eye
特徴:非常に広い画角192°と最大絞りF2.0を実現しており、低光量環境においても広大な風景やダイナミックなシーンを高い撮影性能で捉えることが可能です。APS-Cセンサー対応の円周魚眼レンズとして、風景を水滴やガラス玉のように収めたような、まるで箱庭のような独自の表現が楽しめます。 また、夜景や星空撮影においても、明るくクリアな描写を提供し、暗所での撮影にも優れた性能を発揮します。さらに、5群6枚のレンズ構成には、高屈折率レンズ2枚とED(特殊低分散)レンズ2枚が採用されており、色収差を抑えたシャープで高コントラストな描写を実現します。コンパクトで軽量な約268gの設計により、持ち運びが容易で、旅行やアウトドア撮影にも最適です。 通常、360°パノラマ写真やVR 画像を作成するには超広角レンズで撮影した画像を6 枚以上組み合わせることが必要ですが、本製品では192°の画角を活かして、2~3 枚程度の組み合わせで作成することができます。
今後もE&Iクリエイション株式会社および2ndfocusは、皆さまに信頼いただける製品・サービスをお届けできるよう努めてまいります。引き続きご注目ください。
E&Iクリエイション株式会社について
E&Iクリエイション株式会社は2023年3月設立され、映像のクリエイティブな可能性を広げる為、取り組んでおります。映像業界の経験豊富な創業者が牽引する我々は、クリエイティビティと技術の融合を通じて、感動的な映像体験を創り出すことに情熱を傾けています
取り扱いブランド:AstrHori、SG-image、Viltrox、AKuser BE THE ULTIMATE、MR.DING、POLARなど
2ndfocusオンラインストア:https://www.2ndfocus.com
SNS各種リンク:
X (旧Twitter): https://x.com/2nd_focus
Facebook: https://www.facebook.com/2ndfocus/

















コメント